- HOME
- 園生活
園生活

園の一日
洗礼されたカリキュラムと知能教材が子どもたちを夢中にさせます
一人だとできないことも、みんなで一緒に取り組むから頑張ることができます。
一つひとつはわずかな時間でも、毎日繰り返し行うから大きな自信になっていきます。
一つひとつはわずかな時間でも、毎日繰り返し行うから大きな自信になっていきます。

- 日課活動の取り組み内容 -
知的能力を高める知育あそび
豊かな知育環境に置かれることで、生涯役立つ学習姿勢の基本が身につきます。

音読 | 詩集・漢字絵本の音読 |
---|---|
カードあそび | 漢字・詩・俳句・ことわざ・県名首都名・世界の国名首都名の暗唱、他 |
チューター セット |
知能教材 |
パズル | 日本地図、世界地図他 |
プリントあそび | ことば、かず、ちえ、英語 |
ことばあそび | 文字のカード、ひらがな・カタカナ |
貸出絵本 | 家庭での絵本読み用は0歳児クラスから週1回 |
数あそび | 数のカード、百玉そろばん |
英語レッスン (専任講師) |
英語カード、英語絵本読み、英語の歌 2歳児クラスから週1回 |
健全な心身を育てる運動ローテーション
体育専科職員を中心とする毎日の体育への取り組みの中で、心身ともにたくましく育みます

運動ローテーション | 柔軟体操・鉄棒・跳び箱・マット運動・縄飛び・マラソン・アスレチック遊具を巡るサーキットトレーニング |
---|---|
体育レッスン | 2歳児クラスから週1回 |
豊かな情操を育てる音楽活動
日課活動として行う音楽活動により、高い音楽性と豊かな情操を育みます。

リズムあそび | リズムパターン、リトミック、音感あそび |
---|---|
発声練習 | 年齢に応じた音域で行う |
鍵盤ハーモニカ | 3歳児クラスから練習開始 |
年間行事
四季を彩る年間行事を楽しみながら、日々たくましく成長していきます
ご家庭では体験できない様々な行事を、四季折々に五感で感じながら体験します。
人生の基礎となる豊かな経験を、お友だちと一緒に楽しく積み上げていきます。
4月 | 入園式、進級式 |
---|---|
5月 | |
6月 | 歯科検診 内科検診 保育参観(2歳児クラス以上) |
7月 | 七夕集会、水遊び |
8月 | 水遊び |
9月 | 保育参観(0歳児、1歳児クラス) |
10月 | 運動会 さつまいも掘り(5歳児クラス) |
11月 | |
12月 | クリスマス 会保育参観(2歳児クラス以上) |
1月 | かるたとり 保育参観(0歳児、1歳児クラス) |
2月 | 豆まき 保育参観(2歳児クラス以上) |
3月 | ひなまつり、卒園式 |